メモのHTML化
最近スマホでのメモの取り方を見直しています。その一環でHTMLを試しています。
前からLiquidLogicはHTMLのプレビューができるのは知っていたのですが、あまり試せていませんでした。必要最小限のヘッダだけでは字が小さくて読めなかったんですよね。とりあえず大きく表示するためにviewportとか調べなければならないんだと思っていました。てきとうにぐぐると
<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1">
と書けばよいと書いてあったので、試したら一発でした。
タブの眼鏡マークを押すとプレビューで、プレビュー画面の戻るボタンでエディタに戻れます。簡単。
ファイルがHTMLとして扱われるには拡張子がhtmlになっていれば自動的に認識されるみたいです。でも、ファイル名は1文字にしたいので拡張子は付けたくない。調べてみるとファイルのタブをタップして出てくるメニューから「ファイル情報」➝「言語」から"HTML"を選択すればよいみたいです。ただ、この方法だと開き直すたびに指定しなくちゃならない。でも、開きっぱなしだからいいか。開きっぱなしにしないやつは拡張子を付ければいいだけ。
HTMLだと末尾に閉じタグが必要なので、末尾にジャンプして追加するときにちょっと操作が必要なのですが、自分専用なので閉じタグは消してしまいました。本当はだめなんだけど、最近のレンダリングエンジンは寛容なのでどこでもこれで通用するはずです。LiquidLogicでもOKでした。
メモなのでテキストでガシガシ書いていってタグなどは付けたくないのでpreタグで囲っています。HTMLの話題のときはタグが出てくるのをそのまま書きたいのですが、CDATAセクションでなんとかならないかと試してみましたがだめでした。LiquidLogicで選べる言語にXHTMLは無いし。そういう話題の場合はパソコンからやるしかないかな?
コメント
コメントを投稿