コンピュータ言語の自作を始めました
コンピュータ言語の自作を始めました。このブログもそうですが、やりたいと思っているだけでなかなか手を付けないので思いっきりスモールスタートです。とりあえずディレクトリを作って、main.cに
main(){}
とだけ書きました。警告は出ますがエラーは出ずに一発でコンパイルがとおりました。順調な滑り出しです。
これほどのしょうもないスモールスタートにもかかわらず、Twitterで始めたとツイートしたら反応がありました。
Cですか? せめてSum typeあるやつで。
Sum typeは知らなかったのでぐぐったところ、CのUnionの高級なやつらしいです。関数型言語方面の言葉でしょうか?別の人がPrologで作るのもおもしろいとか言っているのも聞いたのですが、低レイヤを知りたいのでCを選択しました。その旨返すと、
ならば、LLVMでしょう PyPyとかも
とのことでした。やはりLLVMもPyPyも知らなかったのでぐぐると、言語処理系の土台を提供するもののようです。低レイヤでの理解が欲しいのでやっぱり却下です。とりあえず、電卓みたいなものを目指して作ってみてから、lex & yaccの出力と比べて答え合わせですかね?
オリジナル言語を作ろうと思っても、一向に手をつけないのでスモールスタートでいくことにした。とりあえずディレクトリを作ってmain.cに
— くろっきー (@kurokky969) March 6, 2023
main(){}
と書いてコンパイルが通った。
コメント
コメントを投稿